昨日、生花店でのパートに行って
来ました。
昨日のメンテは時間が掛かって。
4時間弱で仕事を終わり
ました。
いつもより時間は掛かったのですが
それ程の疲れが無いのよねー。
なぜ?
きっと、焦らないで仕事をした
からだと思うの。
三時間でやらなくちゃ・・・
って、自分にプレッシャーを掛けていた。
三時間で出来なければ自分の
評価が落ちる。
そんなくだらない事を考えていた私。
評価?
ま、見栄よね。
そんなもん、やーめた。
見栄は捨てます。
あーー・・・楽になった。
さて。
桜が咲き始めてから雨の日が
続いていました。
なので、
写真を撮りに行けなくてイライラして
いましたが。
昨日は、雨は降っていなかったので
今日がチャンス!
という訳で。
近所の桜スポットまで行って
来ました。
曇り空で寒かったわー。
さすがの平日ね。
誰も居なーい。気楽に撮れるー。
夫が他界してから
全道あちこちの桜と出会いました。
なんせ、この街に辿り着くまで
7回の引越しを経験して
来ましたから。
68歳で眺める桜は感慨深い。
桜の咲いている小高い場所から
街並みを撮ってみました。
ここは町の端っこの住宅街です。
誰も歩いてない(笑
平日の曇り空の寒い午後
だもんねー。
散歩道の傍に咲いていた
エゾエンゴサク。
雑木林が分譲住宅地に変わって
行ってるので。
この花もめっきり少なくなってる。
遠い将来は希少種かも。
今日は皆さんに私の街の桜フォトを
お見せ出来て嬉しいです。
ご覧くださってありがとう!
こんな私ですが。
皆さんの沢山の応援が日々の更新の
励みになっています。
今日も応援ポチをよろしくお願い
します。