つぶやき。
次男が時々、 地元の風景をインスタのストーリーに アップしている。 羊@山が綺麗。 この風景を私は5年間も眺めていたのねーって 感慨深い気持ちになる。 さて。 ご近所友の一人がとても 出たがりです(笑 天気が良かったりすると何処かにドライブに 行き…
新年になってから ご近所友と顔を合わせたのは2回。 ここしばらくは 会ってない。 なので 静かで穏やかな日々だ。 会えば会えで楽しく 会わなければ会わないでも平気。 返って平穏。 あーだこーだ話し過ぎて後悔。 余計な一言を言ったような気がして 帰宅し…
今朝の冷え込みは凄かった。 今の外気温が−11度。 (AM7:28) ベッドのすぐ近くにあるストーブを焚いてから 起きました。 居間をワンルーム仕様にしてるので すぐに温まります。 結婚生活を送った家が隣町に ありますが。 とても寒い家で 冬は毎日のように…
昨日の私のブログ記事のように Googleアドセンスから違反の警告が届いた時は とってもビックリしました。 ちょうど寝起きでパソコンを開いた途端に メール到着があったので バッチリと目が覚めました(笑 そのせいか、 ここ数日は寝起きに開くパソコンが 怖…
正直、 毎日、お風呂に入ってる場合では ないかもしれない。 家計費がね・・・ 改善というか、 強い節約志向で行かないと 破綻しそう。 マジでやばいです(真っ青) そうよねー・・・ ご近所友の二人がもらってる年金支給額と @万円の差があるものねー。 い…
年末年始には降るかな・・・ と予想してたけど。 雪はまださほど積もっていない当地です。 こんな感じ。 でも、この湿っぽい道が凍って ブラック・アイスバーンになるのよね これがとっても危険! 風もなく穏やかな天気だったので お散歩がてらスーパーに 行…
勝手に越冬期間中なので ブログ記事の素材がなかなか見つからなーい。 困るぅ。 そんな時は過去記事を覗くのが いいよねー。 去年の1月のある日の私のご飯。 イカの煮付けご飯と具沢山の味噌汁だ。 あーーー・・・これいいかも。 簡単だしぃ✌️ 今、冷蔵庫に…
寒い朝。 寝起きの一杯のコーヒーを いただく。 至福のひとときですね。 一人だからこその 余裕ですね✌️ ちなみに私が使ってるコーヒードリップは こちら。 ↓ ゼブラン 真空二重マグコーヒーメーカー 本来はキャンプ用でペーパー不要です。 さて。 ご近所友…
年女の昨年にサヨナラして明けて 巳年になりました。 今年もこの拙いブログに毎日、 お越しくださるように心からお願いします。 (私のささやかなお正月です) ブログですからね。 頻繁にご訪問くださって応援をお願いしたい。 これが本音であります。 でも…
夜中にうっすらと雪が降った ようです。 これ以上は降らないで! と思ったら降って来た さて、アパート暮らしになって ぼっちな年越しも3回目 です。 いえーい✌️ 姑と同居してた頃の年越しに較べたら ぼっちの方がマシ。 天国よ(笑 結婚したばかりの頃、 …
年末年始は長期の留守になるはずの 階下の住人ですが。 未だ在宅のようです。 そうなると 室内運動ができないので とても困ります。 (今日あたり出かけるかも) シニアのフレイルが注目されてる昨今。 私も気を付けねば。 シニアのフレイルについて ここで…
ご近所友の紹介で 80代の方、お二人と知り合いに なりました。 ご近所友からは そのお二人を知識が広く教養があり。 誰の悪口も愚痴も言わない。 と大絶賛でした。 が・・・ 先日、そのお二人に続け様にお会いする 機会があった。 それがね・・・ ご近所友…
ご近所友のお二人は 所有してる車と住んでいる戸建ての 住宅がある。 大物を二つも抱えて いるのだ。 現役時代では それはステータスであり誇りでもあった。 何より便利だ。 今の私はその両方を持って いない。 なので、 車の税金もガソリン代も保険代も 掛…
数日前に 毎日の入浴は止めて一日置きにする。 と決意表明しましたが・・・ www.etsuko1952.xyz その決意は数日後には破棄され。 今は以前のように 毎日、入浴しております。 だって・・・ 髪がね。 私の場合、一日でもシャンプーをしないと 脂っぽくなって …
北海道の日本海側は大雪?らしいですが。 当地は全く積もる気配が ありません。 (寒さは厳しいです) 昨日までは。 なんと、 昨夜の夜中に音も無く降りました。 早朝のご近所風景です。 たいてい クリスマス直前には降るのよねー。 でも、 これからの数日間…
年内はもう来られないらしく 昨日、 次男からLINEがあった。 何か困った事はないかなど心配してくれてる ようだ。 次男にはあれこれ世話になってるので 有り難い。 こちらは雪が無いけれど 次男の地域からこの街に来るまでには 雪道になる。 その道程が大変…
実は 長男の体調が良くなくて ここ2週間ほど うじうじと心配をしていました。 私が心配しても何の役に立たないのに・・・ まだ何も起きてないの。 どうしても 気持ちがふさぎがちになって しまう。 心配の先取りをしてしまうんですね。 悪いクセですね。 私…
見るからに私は風邪をひき易いように 見えるかもしれない。 自覚してます(笑 が・・・ ご近所友のお一人を勝手に 「この人は絶対に風邪なんか引かない」 と思ってました。 とってもお元気で丈夫そう(ごめん) その彼女が風邪を引いた そうです。 ちょっと…
寒い朝です。 とうとう当地の最低気温が0度になりました。 そろそろ初雪が降る頃かなと 思います。 さて。 9月からアロマ入浴剤を使っているのですが。 これ↓ ナチュラルアイランド アロマバスエッセンス (クリックするとAmazonに飛びます) 以前にブログ…
ここんとこ毎日、 越冬準備のための買い出しが続いて います。 食品スーパー、ドラッグストア、 百均ショップなどに行って います。 が・・・ 少々、疲れました(笑 お米もトドック(生協の宅配便)で5kgのを 買ってもいいしぃ。 2kgにこだわるのは止めよ…
今日から11月。 誕生月には良い事があると聞いていたので 期待した10月。 何となく冴えない1ヶ月だったような 気がする。 って、すごい傲慢。 平穏に過ごせただけでも素晴らしく 良い事なのに・・・ 気を取り直して また淡々と毎日を過ごそう。 越冬準…
パンパカパーン!㊗️ 今日は私の72歳の誕生日です。 これからも私の大切なブログと共に 生きて行きます。 実際に生活費の糧です(笑 よろしくお願いします。 さて。 ブログの記事に困ったので過去記事を あさってみました。 ありました、ありました。 恥ず…
今朝は7時ごろ起きました。 (おそっ) 寒かったので ストーブを20分ほど焚きました。 早朝は暖房を欠かせない季節と なりました。 昨日は先日に続き また海辺に散歩に行って来ました。 もうこれが最後になるかな。 結構な遠出になるので 寒さもあって 昨…
ご近所友とよく話題になる事が あります。 昔は普通にしてた事なんだけど 今は通じないよねー。 みたいな話です。 そう、 昔の常識、今の非常識ってヤツです。 私は息子夫婦と同居の経験がありますが。 育児について 昔の常識、今の非常識という点で 違和感…
昨日は ご近所友と紅葉を愉しんで来ました。 ご近所友の一人が 孫守りにお出掛けして不在なので 二人で行って来ました。 (ご近所友さんの車で) 車中、 彼女があさイチで知った簡単な運動があると 言って教えてもらいました。 ミニジャンプとかかと落としが…
今日は昨日と打って変わって 暖かい朝です。 外気温が12度だそうです。 昨日は4度でした。 昨日の午前中に 散歩がてら海辺に行って来ました。 海は波もなく穏やかでした。 当市には工業港があるので外国からの貨物船?などが 頻繁に行き来しています。 キラ…
散歩をしていると 空室ありの広告が貼ってあるアパートに つい目が行ってしまいます。 今、住んでいるアパートは便利で 心地良いのですが、 2階というのが難点。 できれば1階の部屋が良いと 考えています。 実は私、 定期的にアパートの引っ越しを考えるのが…
火曜日にご近所友と湖畔に行った時に 栗を拾って来ました。 栗の下処理をして 栗ご飯を作る事にしました。 ここを参考にしました。 www.kikkoman.co.jp 一晩、水に浸けておいた栗。 40分ほど茹でて冷ましてから 皮剥きを。 結構な量になりました。 一部は冷…
私の頼み事のために来てくれた次男は 昨日のお昼前に帰って 行きました。 帰りの道中、 鹿や熊に衝突?するかもしれないので 明るいうちに帰ってくれると 安心です。 最近は車と鹿との衝突事故が 増えてるようです。 実際に長男は運転中に 草むらから飛び出…
昨日は銀行に家賃の振り込みに 行って来ました。 月末の締切ですが、 時間に余裕のあるうちに済ませようと 思ったのです。 この歳になると いつ何時、何が起きるか分からない。 毎月の決め事は早めに 終わらせたい。 家賃は45,000円。 家賃が無ければ毎月、…