歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。

百均グッズで卓上ゴミ箱を作ってみた。

 

寝起きのカーテンを開けると

そこは当地の今季の

大雪でした。

30cmくらいは降ってそう。

4月になっても雪が降る事があるので

あまり驚かないのよねー・・・

 

 

さて。

昨年の12月頃までは

割と行っていた百均ショップですが。

今年になってからは

行く事が少なくなりました。

それと

ドラッグストアもあまり行かなく

なりました。

(そもそも出掛けてない 笑)

 

百均ショップで購入していたのは

主にキッチンで使うスポンジや

ゴミ袋。

ドラッグストアで購入していたのは

歯ブラシや洗剤など。

掃除は最低限しかしない事と

使う洗剤の種類を少なくした事のせいだと

思う。

 

百均ショップやコンビニに頻繁に行くのは

無駄遣いの元になると思うので

あまり行かないように

してる。

 

そんな私ですが。

昨日はちょっと目的がありまして

百均ショップに行って

来ました。

デスク周りにゴミ箱が欲しく

なったのです。

デスク上は狭いので置きたくない。

床置きもイヤ。

 

あれこれ考えまして

洗濯バサミを入れるカゴを買って来て

それをゴミ箱にして使う事に

しました。

 

このようにしました😄

 

我ながら良いアイデアだと

思います(笑

 

 

いつも沢山の応援をありがとう

ございます。

今日も応援を心からお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。