正直、
毎日、お風呂に入ってる場合では
ないかもしれない。
家計費がね・・・
改善というか、
強い節約志向で行かないと
破綻しそう。
マジでやばいです😨(真っ青)
そうよねー・・・
ご近所友の二人がもらってる年金支給額と
@万円の差があるものねー。
いえ、ご近所友の一人とは@@万円の差が
あるかもーー・・・
(ご夫婦だもの)
ね!やばいでしょ(笑
笑い事ではないぞ。
であります😓
こうなったら
越冬期間が過ぎたら
金目のモノはメルカリで売ってしまおう。
という思考になってる。
できる事から始めよう。
という事で
お風呂は三日に一回?程度にする?
息子達には迷惑をかけないゾ。
頑張ろう!💪
知り合いの80代の女性は(シングル)
暖房費を節約して毛布に
くるまってる。
とか言ってる。
皆、大変なのよねー。
さてかぎ針編みのマルチカバーです。
ほとんど内職状態よ。


(使用毛糸 REGIAソックヤーン)
頑張ります!✌️
今日も拙ブログにお越しくださって
ありがとう。
応援をよろしくお願いします👋
こちらもよろしくです。
