ここ数日、
編み物ばかりしてる。
凝り始めるとそればっかり(笑
悪い習慣だよねー。
で・・・
こんな事をしていたら
フレイルが起きるぞーーっと気が付き。
気分転換にトイレ掃除をしました。
掃除って気分転換には
もってこいよねー。
アパートでの普段の掃除の中での
トイレ掃除は簡単だ。
便器の中は
キッチン用の泡ハイターを吹きかけて
後からさっと水を流す。
それだけです。
他のトイレ回りなどは
水の激落くんを使ってます。
これで普段は充分です。
ちなみに
私が日常生活で使ってる洗剤です。
キッチン泡ハイター、水の激落くん、
ウタマロクリーナー、
です。
(お風呂は別)
ちなみにトイレには
トイレマットなるもの、芳香剤は
置いてません。
さて、かぎ針編みのマルチカバーです。
パープル系が完成しました。
次はカラフルに。
オパール毛糸をあれこれ持ってますが、
編みにくいもの、編みやすいものが
あります。
太さも微妙に違ってます。
最近、気が付きました。
おそっ(笑
今日も拙ブログにお越しくださって
ありがとう。
応援をよろしくお願いします👋
こちらもよろしくです。