歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。思う事、感じる事を呟いています

サ高住に入るまでのハードルが高そう。

 

昨日の夕方に

久々に散歩に行った。

 

去年は頻繁に歩いた道を行く。

道すがらのアパートの

空室が増えたなって

感じる。

 

近所に住んでいた老夫婦の家が

なくなって

更地になっていた。

お子さんがいないご夫婦だった

そうで。

早めに決断して別の住まいに

移ったようだ。

そうよね・・・

建築物資、人手不足、人件費の高騰が

続いてるもの。

これから安くなるとは考えにくい。

一軒家を構えるって

大変だ。

 

しばしば持ち家に住んでるご近所友を

羨む事があるけど。

このままアパートに住み続ける事が

可能なのだろうかと

不安になる事もあるけれど。

今は気楽だ。

 

持ち家のご近所友(シングル)は

近い将来はサ高住も視野に入れてる

ようだけど。

家、どうすんの?

お子さん達は道外に住んでるよ。

サ高住に入るまでのハードルが高そう。

 

他人の心配より自分の心配というけど

教訓にはできるので

お話は興味深く聞いてる。

 

 

散歩中に出会ったコスモス。

 

 

 

 

 

いつも沢山の応援をありがとう

ございます。

日々の更新の大きな励みに

なっています。

今日も応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。