歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。思う事、感じる事を呟いています

女の敵は女

 

昨日のブログ記事に

次男が小学生の頃に野球同好会に

入っていたと書いたけど。

 

次男が最終学年の6年生の時に

保護者間で会長を選ぶ事になった。

それが、なんと!

夫に白羽の矢が立った。

(標的だな 笑)

 

すると

他の保護者が夫を持ち上げ始めた。

(止めてよね)

持ち上げられると

夫はそれに応えねばと思ったのか?

なってもいいかなーーって

雰囲気になった。

 

そこで

私が言ったの。

アナタが会長になれば

その責任を私も一緒に担う事になる。

それは無理。

家事、育児、姑の世話、パートなど

私にはする事がいーーっぱい。

会長職を一人でカバーできると

言うなら、

どうぞ勝手に会長になって

ください。

と。

 

すると夫は

会長候補を辞退した。

 

当然よ。

他の保護者は会長なんか

やりたくないから

標的にされた。

それだけの事よ。

 

特に母親の保護者が凄かった。

おだて方が上手い!

褒めたたえたい👏(笑

 

 

大物にも挑戦したけど挫折。

やっぱり小さめの方が簡単で楽しい。

バッグにも入れて置けるような

そんなミニマルなノートで

コラージュ。

それが私らしい💕

 

いつも沢山の応援をありがとう

ございます。

日々の更新の大きな励みに

なっています。

今日も応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。