歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。

全身浴でなく半身浴にする理由

 

先月くらいから

入浴は半身浴にしています。

 

理由は・・・

電気料金の節約です。

我が家は給湯が電気温水器なので

電気料金が半端なく掛かって

います。

半身浴はその節約の

ためです。

 

ちなみに

5月分の電気料金の請求は

15,000円ほど

なりました。

次男家族が泊まりがけで2回

来たので、

そのせいで電気料金が上がったのだと

思います。

前月は13,000円ほど

でした。

 

これは仕方ないですねー。

何事も予定外の事は

起きるものです。

 

半身浴にする時に最初は

不安でした。

身体がちゃんと温まるかなーって

心配でしたから。

でも、大丈夫みたいです。

 

全身をお湯に浸さないので

身体への負担が軽いようにも感じます。

心臓や血圧に不安のある方は

いいかもです。

 

そもそも、

毎日、入浴できるなんて

贅沢ですよね。

有り難いと思います。

 

毎日の入浴のお供は入浴剤。

今はこれです。

クナイプ バスソルト ラベンダーの香り

(クリックするとAmazonに飛びます)

 

しばらくは

半身浴を続ける予定です。

 

 

先日、ご近所友とお出かけした先に

ライラックの花が咲いて

いました。

ライラックというと

すぐに札幌のライラック祭りを

連想してしまいます。

 

いつも沢山の応援をありがとうございます。

日々の更新の大きな励みに

なっています。

今日も応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。