歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

ブログはセルフネグレクトの予防策。

 

先日のブログに、

セルフネグレクトについて

書きました。

www.etsuko1952.xyz

 

そんな状態にならないように

意識して生活しようと

考えています。

一人ですから。

誰も注意してくれない。

かまってくれない(笑

自分のお世話は自分で。

です。

 

で・・・

久しぶりにバナナ・トーストを焼きました。

このアパートに引っ越してから

初めて作りました。

とても簡単なのに(笑

 

簡単でも一手間を掛けると

美味しい。

 

 

さて、

かぎ針編みのブランケットの5枚作成計画

2枚目を編み始めました。

 

今回のOpal(オパール)毛糸は

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホと

名付けられた毛糸です。

ゴッホの絵画をイメージした毛糸の

ようで8種類あります。

地味なので、

縁周りの単色を明るい色に

する予定です✌️

 

 

こうして毎日、ブログを書く。

書いて自身の生活を

振り返る。

この行為がセルフネグレクトの

予防策になっていると

思います。

 

こんな私に今日も、

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。