歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

何かを得るには何かを犠牲にする。

 

手芸はお金が掛かります。

(私の場合ね)

なので、

出費の中のどれかを削って毛糸代に

回しています。

ま、編み物をする時は

没頭して飲まず食わずの状態になる事も

あるので、

構わないかなと思います。

好きな事をするからには多少でも

犠牲が伴います。

 

何事もそうだと思います。

何かを得るには何かを犠牲にするように

出来ているのです。

でないと、

思うような結果は出ないのです。

 

 

さて、

かぎ針編みのブランケットです。

モチーフの本体はOpal毛糸

です。

 

繋ぎ部分は単色を使って

います。

私は毛糸の好みが決まっていて

リッチモアのPERCENT(パーセント)

と言う毛糸を使っています。

色数が豊富な事と、太さが合太で

編み易いです。

 

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。