歩く速さで

北海道在住の71歳。毎月の年金額がほぼ12万円。民間アパートで一人暮らしです。

逆流性食道炎のその後の食事事情。

 

ここ数日、早朝にカメラ散歩に

行っています。

今日も行って来ました。

吹く風が強く

少し寒かったです。

今も(AM7:50)曇りで気温が15度。

それにしては寒い。

これで今日の最高気温が

20度ですって😲

 

 

さて。

突然の逆流性食道炎の発作から

2週間が過ぎようとして

います。

 

発作の翌日から

消化の良い食事を心がけて

来ました。

 

また発作が起きるのでは無いかと思い、

思いっきり病人食でした。

 

発作は一晩で治ったので

様子を見てから病院に行こうと

考えていましたが。

 

かなり回復したので病院行きは

止めました。

 

昨日から普通食(笑 に変えています。

昨日の晩ご飯です。

腹八分くらいの量を用意している

つもりですが。

これでも満腹感があります。

もう少し減らそうかな・・・

 

白飯は一合を炊いて3食分にして

います。

オヤツは特別に用意して

いませんが。

甘い物を欲しくなる時は

チョコレートを2粒ほど食べて

います。

 

病人食だったので痩せたと思います。

でも、絶好調です!🤗

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。