6年程前の夏に
全身が凄まじい肌荒れに襲われ
ひどい目にあいました。
その頃は
入浴の度に、身体をナイロン・タオルで
ゴシゴシ洗っていました。
その摩擦で皮脂膜や角層がダメージを受けて
いたのです。
そこに、
汗疹の菌が繁殖したようで
全身がひどい肌荒れ状態になって
しまいました。
それが1ヶ月ほど続いたのですが、
(もちろん、病院に行きました)
ウソのように治りました。
身体に痕が残ると思っていましたが、
何事も無かったように
回復しました🤗
それ以後、
タオルやスポンジなどで身体を洗う事は
避けていました。
泡状のボディ・ソープを使って
素手で洗っています。
それがね。
なんだか背中がかゆくて・・・
なので、この際、
柔らかめの身体用のタオルを使って
みる事にしました。
昨日、ドラッグ・ストアで購入して
早速、使ってみました。
柔らかくて程よい刺激もあって
気持ち良かったです。
毎日は使いませんが、
週に2回くらいは使おうと思います。
ドラッグ・ストアに行く道すがらの
露草です。
さて、
かぎ針編みのブランケットです。
(ゴッホ)
モチーフを繋ぎ終わりました。
今度は縁周りを編みます。
それがね、
私、青系の毛糸を持ち合わせてなくて
ネット・ショップで購入
しました。
それが、
まだ届いてないのですよ😓
その毛糸待ちです。
今日も拙ブログにお越しくださって
ありがとう。
応援をよろしくお願いします👋
こちらもよろしくです。