歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

紫苑さんのブログ記事を参考にして冷蔵庫を整えてみました。

 

ひとり紫苑さんのブログを見習って

冷蔵庫の中身を整えて

みました。

節電にもなりますのでね。

 

 

このアパートに引っ越してから

購入した冷蔵庫。

小さめです。

 

 

整える前。

 

整える前のドアポケット。

 

 

まずは

全ての食材を冷蔵庫から

撤去。

 

 

空っぽにした冷蔵庫を拭き上げ。

不要な食材は廃棄して

入れ直しました。

 

 

野菜室もこの通り。

 

 

この際、

冷凍庫も整える事に

しました。

整える前。

 

空っぽにして拭きあげました。

 

不要な食材を廃棄して

入れ直しました。

見やすいように出来るだけ

立てました。

 

風通しの良い冷蔵庫に

なりました。

 

冷凍庫の食材がもう少し減ったら

買い出しに行こうかなと

思います✌️

 

冷蔵庫の掃除をやろう、やろうと

思いつつ、

やっていませんでした。

始めてみたら、

ものの30分程で終わりました。

やる気を待っていたら何も出来ない。

まずは行動せよ!

と思いました(笑

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもお願いしまーす。