歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

私は気が小さい。刺し子の花布巾が完成。

 

昨日のブログ記事に

玄関ドアの上のはめ込み窓の雨漏りの

事を書きましたが。

 

実は、

アパートにもう一箇所なんですが。

不都合があるんですよ。

それは物置のドアが開かないと

いう事です。

 

アパートの裏手にそれぞれの部屋の

小さな物置があるの

です。

鍵が掛かってるのですが。

鍵がその鍵穴に入らないんですよ。

困るー・・・

という程では無いので(笑

まだ大家さんには伝えてません。

伝えないつもり

です。

入れるような物も無いし。

雪かきの道具を入れようかなとも

思いましたが。

玄関に入れておけば

いいので。

 

なんかねー。

何度も苦情?のような電話は

したくないのですよ。

私って案外と気が小さいの

です(笑

 

さて、刺し子が完成しました。

孫娘の誕生日祝いに添えて贈る花布巾です。

フリー・クロスとして使って

欲しい。

そう思います。

 



 

 

 

 

水洗いしたら

刺してない箇所が見つかりました。

たまにある失敗です。

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

お手数をかけますが、

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもお願いしまーす。