歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

兄弟の仲が悪いと心残りになる。

 

 

私には二人の息子がいます。

(二人とも40歳前後)

二人とも社会人になる前は

さほど仲の良い兄弟ではなかったように

思います。

(それぞれの友達付き合いで忙しかった?)

それが、

社会人になってから

とても仲が良くなったような

気がします。

 

先週末も待ち合わせて

一緒にスノーボードを楽しんだ

そうです。

次男がわざわざ長男の街の近辺に行った

のです。

長男です。

元気そうで何よりです。

 

息子達の仲が悪かったりすると

私がこの世から去る時に

心残りになりそう。

このまま仲の良い兄弟でいて欲しいと

願っています。

 

ちなみに、

私には兄が二人いますが。

兄同志は仲が悪いです。

 

 

さて、刺し子です。

いっときの勢いが失せて、

かなりスローペースで進んでいます。

当然よね。

急ぎ過ぎました😜

 

いつも沢山の応援をありがとうございます。

毎日の更新の励みになっています。

今日も貴方にとって

良き日になりますように。

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもお願いしまーす。