歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。

ご近所友のお宅には手ぶらで訪問してる。

 

以前はね。

ご近所友のお宅に招ばれて

訪問する時にはお菓子などを持参して

いましたが。

今は手ぶらで訪問しています。

 

ご近所友からも

手ぶらで来るように言われて

います。

しかし・・・

そうは言われても何か持って行かなければ

ならないって思いますよね。

 

でも年金暮らしの私にはそういうのって

すごく負担です。

なので割り切る事にしています。

 

何かご馳走になったら感謝の気持ちを

表す。

お礼を言う。

それで良いと思います。

 

それと・・・

招ばれても私の方から招ぶ事は

ないです。

お返しに招待しなければならない?

そうは思わない事に

してます。

 

一軒家のように

私的な空間と誰かを招き入れる空間の

区別がないからです。

極めて個人的なスペースに

他人を招き入れるのは

抵抗があります。

 

今はこういう付き合い方をして

いますが。

こういう私の状態を受け入れて

友人でいてくれるご近所友に感謝して

います。

 

 

さて、かぎ針編みのスヌードが

出来上がりました。

私はこんなふうに身に付けています。

 

 

モチーフを繋いだり

縁取りしたりする時の毛糸は

単色の中細の毛糸を使って

います。

 

 

いつも沢山の応援をありがとう

ございます。

今日も応援を心からお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。