歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。

一人暮らしの70代が孫娘に弱音を吐く。

 

昨日の夕方頃から

私の住むアパートに次男とその孫娘が

来ています。

今日の昼頃には帰ると

思います。

 

昨日の午後からは雪が降り始めたので

心配していました。

こんな日に来ることないのに・・・と。

 

夜の2時間ほど、

次男が出かけてしまったので

孫娘と二人だけになってしまいました。

 

孫娘とは2歳まで一緒に暮らして

いたので、

二人だけになっても何の不安も

ありません。

そんな感じなので

つい私は弱音を吐いてしまいました。

また一緒に暮らしたいねーー・・・

などど言ってしまい

ました。

 

孫娘は家の近所にプールができるよ、

とか

絵本館が前よりずっと近くなったよ。

とか言っていました。

 

つい弱音を吐いてしまい

孫娘も混乱したのかもしれないな・・・

いえ、意味は分からないと思うけれど。

 

一人暮らしを始めたのは

2022年4月から。

この4月を過ぎれば、4年目に突入だ。

慣れたけれど不安な気持ちには

変わりない。

 

次男や孫を見ると頼りたくなる。

あーーー・・・困ったものだ(笑

 

 

いつも沢山の応援をありがとう

ございます。

今日も応援を心からお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。