歩く速さで

北海道在住の70代のシングルです。趣味活、推し活に励んでいます。

70代シングルが寒風の中、市役所に行く。

 

昨日は

申請していたマイナンバーカードを

受け取りに行って来ました。

受け取り場所は市役所

です。

 

私は車を所有してないので

バスを利用。

当市には

高齢者優待乗車証なるものが

あって、

一回のバス乗車が100円です。

なので、

往復なので200円で済みます。

これが普通料金だと

往復で500円以上は掛かります。

有り難い制度で助かります。

 

一人暮らしになってから利用するのは

自分の足かバス。

車を当てにしない生活なので

バス往復なんて平気です。

 

市役所には事前に予約時間を設定して

おきました。

(QRコードで前日に予約済み)

その予約時間の前に到着しましたが。

早い時間で空いていたので

予約時間前に受付をしてくださったので

早々に手続きは終了しました。

 

私なんか

マイナンバーカードを作るのが

遅くなったと思って

いましたが。

会場ではまだまだこれから作られる方も

多いように感じました。

 

バスの待ち時間が結構あったので

休憩コーナーみたいな場所があったので

そこで時間を潰しました。

暖かい100円のコーヒーを

飲みながらね。

屋内なので寒くない、ゆっくり出来る。

何よりでした。

 

 

さて、かぎ針編みです。

新たに自分用(在宅用)にスヌードを

編んでいます。

春を感じさせる色合いですね💕

 

急降下中の私のブログでしたが

持ち直して来ました。

ありがとうございます!

さらなる応援を心から

お願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。