歩く速さで

北海道在住の72歳のシングルです。民間のアパートで暮らしています。

危機意識の強いご近所友。

 

一昨年にご主人を亡くされて一軒家に

お住まいのご近所友。

年明けに一度、お会いする機会が

ありました。

 

お話の中で

働きたいとか趣味で集めたハギレなどを

売ってしまいたいとか。

あれこれ金銭的な模索をしてる

ようです。

 

わっかるぅ。

一軒家で車所有だもの。

代々のお墓の管理もあるしぃ。

お金は出て行くばかり。

年金以外の収入が全くない。

 

ご主人が健在の頃の年金額とシングルに

なってからの年金額。

こんなに減るとは思ってなかった・・・

と以前に話されてました

からねー。

でも、私よりは多いと推測。

 

それでで持ち家で車を持ってて・・・

いつかは家のどこかが痛んで

来るだろうし・・・

それなりの貯蓄はあると思うけれど

不安だと思う。

(実際に時折り、本音を漏らしてる)

 

仕事はしたいけれど清掃は無理だと言ってる。

でも、70代なら清掃か洗い場?

そのくらいよねー。

古い知人は泊まりがけで老人の介護を

してるけれど。

そんな簡単な事ではないよね。

 

逆にもう一人のご近所友は

居直ってる?(笑

現実から目を逸らせてるのか?

案外と楽観的。

あ・・・

私も居直り組みかもね。

 

 

昨日はコラージュは一休みしてモチーフを

編んでいました。

ちょっと大きめで17cm角です。

オパール毛糸を使用して

います。

4枚つないでマルチカバーに

しようかなと。

 

 

 

これ、メルカリで販売予定です。

2枚か3枚単位?で販売しまーす。

買ってねー👋

(越冬明けに)

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。