歩く速さで

北海道在住の72歳のシングルです。民間のアパートで暮らしています。

ご近所友の寝耳に水な話で私もビックリよ。

 

ちょっとびっくりな話。

ご近所友さんにはご長男さんがいて

同じ市内に在住。

(結婚されていますが子供はいない)

マンションを借りている。

そのご長男さんが突然に家を購入すると

言い出したそうです。

 

ご近所友さんは

今の住まいをご長男さんに継いでもらおうと

内心では思っていたようで

まさに寝耳に水でした。

(私もビックリ)

既に良い物件を見つけたそうで

本気のようです。

 

ご近所友さんは

今の住宅をリフォームして(息子のお金で?)

譲る心積りをしていた?

なので、

とても不満げに話していました。

 

そうよね・・・

息子にしたら古い家を譲られて

それをリフォームして・・・

って言ったら

自分で好きな家を買って住んだ方が

気持ちは良い。

夫婦二人だけなら

ご近所友の家は広過ぎるもの。

 

いやーー・・・

こういう事ってあるのねー。

どうするんだろ?

誰があの家を継ぐんだろ?

自分たちが健在のうちに実家終いする?

成り行きが気になります。

 

あーーー・・

持ってない者のヒガミですが。

不動産は面倒!

持ってなくて良かった?かもです。

 

 

昨日のお昼ご飯です。

 

 

 

腸閉塞が怖いので餅は食べません。

news.yahoo.co.jp

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

にほんブログ村 シニア日記ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもよろしくです。