ご近所友の紹介で
80代の方、お二人と知り合いに
なりました。
ご近所友からは
そのお二人を知識が広く教養があり。
誰の悪口も愚痴も言わない。
と大絶賛でした。
が・・・
先日、そのお二人に続け様にお会いする
機会があった。
それがね・・・
ご近所友からのお話とは大違いな
事になってしまいました。
お一人は
家族(長男のお嫁さん)に対する愚痴を
くどくどと仰ってました。
私は
あーーー・・・こういう方でも姑の立場で
家族の愚痴は言うのだなと
思った。
もうお一人は
友人に対する愚痴?悪口?を
仰っていました。
止まる事なく延々と続きました。
あーーー・・・
80代になっても友人関係は
複雑よね。
と思った。
80代になって
人生を達観された方でも愚痴や悪口は言うのだ。
なんだ、それなら
70代の私だって愚痴、悪口は
言ってもいいのだ。
と勇気をもらった気がしました(笑
さて。
ミニ・コラージュノートの6冊目が
完成しました。
ほぼA7サイズの小さなノートです。
縦10cm × 横7cm
見開き左側のページにのみ
コラージュをほどこし
ました。
コラージュページ数が79ページです。
かなり膨らみました(笑
中はこんな感じです。
今日も拙ブログにお越しくださって
ありがとう。
応援をよろしくお願いします👋
こちらもよろしくです。