もう、既に
マイナンバーカードを作られたシニアの方は
多いと思います。
アパート向かいの戸建てのご夫婦も
既に作られたそうです。
私もね。
遅ればせながら、作ろうと思ったのです。
が・・・・その矢先に、
こんな報道が出てしまいました。
なので、
カード作成をしばらくは待とうと
思っていました。
記事を読むと
来年の秋には既成の保険証を廃止して
マイナンバーカードの一体化を
計るそうです。
にしても、その手続きも必要なのですね。
これは、嫌でも作らなければ
病院で診てもらえない。
生きて行けなくなりますね(笑
長男が、
マイナンバー・カードはiPhoneでも
手続きが出来るよ。
と言っていたので、
私もiPhoneで作成手続きを
しようかと思います。
トラブルも収まったようなので?
そろそろ作らないとね。
思うに、
マイナーポイントだの、どうでもいいです。
情報など管理をしっかりして欲しい。
それだけです。
お散歩写真です。
今日も拙ブログにお越しくださって
ありがとう。
応援をよろしくお願いします👋
こちらもお願いしまーす。