歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

いつまでも母は元気で食事の用意、なーんて無理。

 

次男と孫の二泊三日のお泊まりも

今日でお終いです。

正直、ほっとしています。

ずーーっと一緒に暮らしていると

孫守りも手の抜き方を覚えるものですが・・・

アパートでの一人暮らしの気楽さを

知った今では、

孫守りの手抜きもすっかり忘れています。

なので、とても疲れました。

慣れというのは恐ろしいものです。

 

年齢的なものもあるのかと

思います。

これが70歳の壁なのか・・・

でも、この壁を越えれば何かがあるのか?

厚い壁なのであれば、

越えるのは難しいのかも

しれない。

と、すごく弱気になってる私です(笑

 

 

五月の連休には

今度は長男家族(4人)がやって来ます。

今から、

寝床は用意するけれど食事は期待しないで。

自分達でまかなってね。

と言おうと思っています。

あ、もっと穏和な言い方にしますが(笑

 

いつまでも母は元気で食事の用意。

なーんてもう無理。

無理な事は出来ないのでね。

ごめんなさい🙇‍♂️

 

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

応援をよろしくお願いします👋

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村  

こちらもお願いしまーす。