歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

北海道の人は8枚切り食べないのでしょうか。お答えします。

 

同じ60代の方のブログを拝見していて

目に止まりました。

「北海道の人は8枚切り食べないのでしょうか。」

食パンのお話です。

 

monakawaratte.muragon.com

勝手にリンクを貼りましたが

差し障りがありましたら、

貴ブログ上でお知らせください。

 

で・・・

その方のブログにコメントをしようと

思ったのですが。

私と同様にコメント欄を閉じておられるので。

このブログ上で、

道産子の端くれではありますが、

私がお答えしまーす。

 

最近は店頭に6枚切り、5枚切り,4枚切りとか

いろいろ置いてありますが。

メインは6枚切り、5枚切りですね。

8枚切りは滅多に見ないですね。

(今日、寄ったスーパーに8枚切りありました)

稀に10枚切りを置いてあるスーパーも

あります。

サンドイッチ用も最近は常時、

置いてあるようです。

 

私はスーパー内のパン屋さんで

5枚切りを買っています。

道産子は大食いなのか?

それとも、私が大食いなのか?(笑

 

で・・・

今日、散歩道で寄ったスーパーで

買ってみました。

練乳という事は甘いのかな?

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

沢山の応援に感謝しています。

今日も応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村