歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らし。趣味活、推し活(韓流)の日々です。お腹の贅肉を何とかしたい71歳です。

押入れを開けるのが怖い。

 

午後から雨です。

結構、降ってます。

もう11月も半ばを過ぎたのに

雪が降らない。

(当地の初雪は既に降ってますが)

札幌ではまだ初雪が降ってない

らしい。

 

家の暖房も床暖房だけで

過ごせている。

灯油の高騰が続いているので

助かるけど。

 

 

さて・・・

最近ね。

汚部屋の片付けをボッチボッチと

やってるんだけど。

 

とりあえず押入れに!

というパターンが多いのよ、私(笑

後で捨てるかどうか決めようって

感じでね。

まずは押入れに入れておこうと

思うのよ。

孫も居るしね。

部屋に散らかして置くと、触り放題になる。

好奇心の塊なのよ。

 

 

お察しの通り、

これは一番、ダメなパターン。

間違いの元よね。

分かってる💦

 

でも、そろそろ限界か!

って感じぃ💦

しかし、

押入れを開けるのが怖い。

見るのが怖い。

 

押入れを開ける時は家に誰も

いない時に!

と思ってる(笑

 

同居嫁もそんなに

片付けが上手な訳でも無いけれど。

(似た者同志なのねー)

やっぱねー。

姑のプライド?

それが許さない?

しかし・・・

飛んでる姑なのでね。

許して欲しい。

 

今日も拙ブログにお越しくださって

ありがとう。

沢山の応援に感謝しています。

今日も応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ 

にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ

PVアクセスランキング にほんブログ村  

f:id:etsuko1026:20211119133155j:plain