歩く速さで

北海道在住。アパートで気楽な一人暮らしの2年目。姑と25年間の同居生活。50代で夫の他界。次男夫婦との同居。あれこれあって、今の生活があります。

仕事は続ける?想定外の展開に。

 

昨日、

パート先の社員さんから電話が

来た。

 

例の件よ。

私が辞めるって話。

 

本社の専務と相談したようだ。

その結果、

私が辞めた穴は社員さん自身が

埋める事にするらしい。

 

そう、

定休日に当たる自分の休みの日に

自分が社員ではなくアルバイトとして

仕事をするって事よ。

なので、

新たにパートを募集しないのだ

そうです。

 

あらま、

これって想定外の事だわ。

 

それでね。

電話で本音トークをしたのよ。

あれこれ話した結果、

お互いの体調を考慮しながら

当面は今のままでやって行こう。

という事になったの。

 

新たにパートを募集するのは

気が進まないようだ。

どういう人が来るか分からないので

自分がやった方がマシ。

アルバイトの分、収入も増えるので

生活費の足しになる。

という事らしい。

 

以前にパートで働いていたEさんの事が

記憶にあるんだと思う。

揉めたからねー、あの人とは。

社員さんEさんも自己主張が強い。

お互いにぶつかってしまった。

 

その記憶があるので

また新たに新しいパートさんに適応しなければ

ならないと思うと億劫に

なるらしい。

気持ちは分かる。

 

自分一人でやるって事は・・・

社員さんが出勤できない緊急時は

私が頼まれるんだろうな。

 

細々とだけど、パートは続ける事に

なるかもしれない。

キッパリと辞めるのは

難しそう💦

 

ま。

月に3日程度なら

大丈夫かな。

 

 

いつも沢山の応援をありがとうございます。

今日もどうぞ応援をよろしく

お願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

f:id:etsuko1026:20210728212918j:plain