コラージュ・ノート。
節約志向で洗濯の回数を減らして みたのですが。 二日に一回→三日に一回。 それを元の二日に一回に戻す事に しました。 洗濯した衣類は出窓のカーテンレールに ハンガーで掛けているのですが、 あまり多いと煩わしく 感じるのです。 干す物が多いと乾きも遅…
寒い冬を目前に気になるのが暖房費。 我が家の場合は灯油ストーブなので 灯油の消費の金額です。 昨年の冬に消費した灯油を計算して みました。 2023/12/5 739(円) 2024/1/5 4682 2024/2/5 6037 2024/3/5 5997 2024/4/5 5232 2024/5/5 3956 2024/6/5 1276 …
見るからに私は風邪をひき易いように 見えるかもしれない。 自覚してます(笑 が・・・ ご近所友のお一人を勝手に 「この人は絶対に風邪なんか引かない」 と思ってました。 とってもお元気で丈夫そう(ごめん) その彼女が風邪を引いた そうです。 ちょっと…
今朝は雨です。 冷たそうな雨・・・ 夜中に雪の予報があったようですが、 降ったのかな? 当地の場合、 雪が積もるのは例年、 12月になってからです。 さて。 昨日の午前中のこと。 何気なく出窓から外を見ると 斜め向かいのお宅の前にパトカーが一台、 停…
寒い朝です。 とうとう当地の最低気温が0度になりました。 そろそろ初雪が降る頃かなと 思います。 さて。 9月からアロマ入浴剤を使っているのですが。 これ↓ ナチュラルアイランド アロマバスエッセンス (クリックするとAmazonに飛びます) 以前にブログ…
昨日は 元のベッドルーム(六畳間)を 片付け整理しました。 って、 納戸にしてるので物が多いです。 まだまだ片付ける余地がありますが 越冬期間内にする予定です。 期間中はヒマですから。 次男家族が泊まりに来た時は 空いた場所に居間にあるデスクなどを…
ここんとこ毎日、 越冬準備のための買い出しが続いて います。 食品スーパー、ドラッグストア、 百均ショップなどに行って います。 が・・・ 少々、疲れました(笑 お米もトドック(生協の宅配便)で5kgのを 買ってもいいしぃ。 2kgにこだわるのは止めよ…
ご近所友が 遠方から帰って来たと思ったら。 昨日は早速、ご主人とお出掛けになった ようです。 ですよねー。 雪が降るともう何処にも出掛けられない。 遊びに行けない。 ご夫婦で楽しくお出掛けする。 シングルの身では 素敵な旦那さんで羨ましくなります。…
極端に寒くなりました。 やはり冬は駆け足でやって来るのねー。 という感じです。 昨夜はやけに冷えるなーと思ったら 外気温が8度でした 焦る〜。 さて越冬準備中の私です。 毎日、買い溜めに奔走しております。 お米も買い溜めします。 どうせなら、いろい…
ご近所友の一人が ながーい孫守り生活からお帰りに なったようです。 かなりの遠方なのに頼まれると 断れないようです。 私なら出来ない、行くだけで疲れそう。 体力も金力も無いから無理。 などなどと考えてしまいます。 そして、自己嫌悪みたいな心理状態…
2日ほど前から コラージュに使っている海外製の マスキングテープを整理して います。 固い紙の芯に巻かれてるので 収納スペースをかなり占めるので なんとか整理したいと 考えていました。 整理のポイントは 芯を抜く事。 それで 百均で販売されている 薄…
昨日のご近所友とのお出掛けは お昼前に帰って来ました。 近場の湖だったので移動時間が短く さほど疲れもせずに 帰宅しました。 この年齢になると この程度の近距離がいいですね。 車を運転される人も同年代。 長距離運転は避けたい ところです。 ひどく疲…
今日、 海外通販サイトのTEMUで注文した商品 が届きます。 注文してほぼ1週間。 心待ちにしていました。 初めて購入した時は 届いた荷物の凄まじさに驚きましたが。 何回か購入しているうちに 慣れました(笑 破損してなければOKですから。 さて。 昨日のお…
昨日は、 頼み事があって次男に来て もらいました。 一人でね。 お昼時に到着したのでお昼ご飯は焼肉店に。 晩ご飯はスープカレーを食べに 行きました。 次男は口数が少ない方ですが、 尋ねた事にはだいたい答えてくれます。 でも、堂々と聞くのではなく さ…
昨日は銀行に家賃の振り込みに 行って来ました。 月末の締切ですが、 時間に余裕のあるうちに済ませようと 思ったのです。 この歳になると いつ何時、何が起きるか分からない。 毎月の決め事は早めに 終わらせたい。 家賃は45,000円。 家賃が無ければ毎月、…
10月に予定していた事があったのですが。 それが延期になりました。 なので、 待望のお片付けを始める事に しました。 昨日は居間に置いてあるチェストの 引き出しを整理しました。 引き出しの一個目。 もう、ぐちゃぐちゃで恥ずかしい。 細々とした文房具…
毎日の入浴は誰よりも先に入ります。 一人暮らしなので 当然よね(笑 一人暮らしになって 一番の贅沢は一番風呂に入れるという事です。 主婦をやってる頃はたいてい最後。 最後だと時間的にも遅くなる。 かつ、お湯は汚れてる。 最悪でした さて、 お風呂に…
ある方のブログを拝読していると 素敵な言葉に出逢いました。 チャンスがあったら飛び付く。 ですよねー。 シニアにはそんな素敵なチャンスなんて なかなか巡って来ない。 千載一遇のチャンスなら 逃がさない。 このくらいの意欲はあってもいいと 思う。 何…
化粧水が無くなりそうなので 近所のドラッグ・ストアで新たに 買って来ました。 目的の化粧水の隣に良さげな化粧水を発見! ベジスキン 高保湿化粧水500ml です。 お値段はお手頃で税込で1,078円でした。 惹かれた理由はこれ。 女性雑誌「LDK」のお墨付きな…
夜中にトイレに行った時に ふと頭をよぎるものがありまして・・・ 目が冴えてしまいました。 そのまま起きていたようですが、 その後は二度寝の状態になって しまいました。 案の定、 起きるのが遅くなりました。 なので、ブログ更新が遅くなりました。 待っ…
昨日、アパート家賃の振り込みに行って 来ました。 毎月、早めに振り込もうと思いつつ 月末近くになってしまい 焦ります。 悪い癖だ・・・ アパート家賃は毎月45,000円。 2LDKです。 生活費の中でこの住居費に掛かるお金が 一番、大きいです。 家賃が年間で5…
昨夜は凄い土砂降りの雨が 降っていました。 私はアパートの2階に住んでいるので 屋根を打ち付ける豪雨の音が すさまじかったです。 (それでも平気で寝てた私ってどうよ) さて。 ご近所からよくお裾分けという事で 食べ物をもらったりしてるの ですが。 …
当地の今朝6時の気温が13度。 涼し過ぎるのでは!と思ってしまう気温でした。 今年は急激な気温の変化で 秋を足早に過ぎて 冬が到来? あーーー・・・ひどい!ひど過ぎる! と思ってしまいました(笑 さて・・・ (言い訳からね) 人生80年と聞いたので …
今回の長男家族の来訪で 掛かった費用を計算してみました。 総決算です。 孫二人にお小遣いそれぞれに30,000円。 計60,000円 長男と長男嫁に寸志それぞれ10,000円。 合計20,000円。 これは普段、近くにいないので なかなか援助できないので その気持ち。 疲…
水曜日に長男家族が帰って行きました。 今日もその洗濯などがあって 片付けの真っ最中です。 片付けもそうですが。 あーしてあげれば良かった、 孫達にもっと優しくしてあげれば良かった・・・ と一週間ほど?後悔が続きます。 そして 通常に戻ります(笑 例…
災害の50%は外出先で起きる というタイトルのインスタの記事を読んで びっくり そうよねー。 在宅時に災害は起きるなんて 確率は100%ではない。 なので、外出先での防災も頭に入れて 置く必要があると思います。 家は完全防災準備万全でも 外出時は丸裸…
ここ数日、 涼しい朝を迎えていたのですが。 今朝はムシムシしてます。 最近というか、 しばしば私は目に違和感がある時が あります。 例えば片目だけ訳もなく涙がこぼれたり かゆくなったり。 軽い症状です。 目というと・・・ 自分の本音に目をそむけて生…
次男と孫娘が帰って 次は長男家族がやって来るーーーって ところですが。 あーーー・・・ こんな暑い時に大荷物の買い物なんて 無理よねー。 という事であっさり降参する事に しました。 あれこれなんだかんだと長男と長男嫁に LINEで言い訳をしまして・・・…